
日本の伝統芸能、
剣舞を全国の会場へ
日本の伝統芸能、剣舞の魅力を
あなたのイベントに。
観客を魅了し、
心に残るひとときをお約束します。
まずは剣舞のステージを動画でチェック!
- 演目一例
-
- 1:30~ 剣舞「日本刀」 ゆっくりとした演舞
- 1:55~ 剣舞「坂本龍馬」 激しめの演舞
- 2:10~ 剣舞「赤壁」 女性による演舞
- 2:25~ 侍の文化紹介
- 3:15~ 扇舞「松竹梅」 扇の舞
- 3:30~ 創作剣舞「小谷城」複数の演者によるストーリーの分かりやすい演舞

剣舞とは
剣舞とは、刀や扇を使い、漢詩や和歌を吟じながら舞う日本の伝統芸能です。古くは侍が戦前に心を奮い立たせるために行われたと言われ、力強い舞と詩の響きが観客を圧倒し、魅了します。ぜひ一度、その迫力を体感してください。

プロが訪問
全国各地の会場には、修行を重ねたプロの剣舞パフォーマーが訪れ、迫力満点の舞を披露します。全員が修行を重ね、剣舞を専門に活動する実力者たちです。普段は京都のサムライ剣舞シアターで公演や指導を行っています。
お客様の思い出に刻まれる“剣舞”
外国人観光客の方にも大変喜ばれます!
- 全国各地で活躍する経験豊富な剣舞師が、演技を披露
- 詩吟に合わせた本格的な剣舞、扇を用いた優雅な詩舞など多彩な演目
- 初めての方でも楽しめる、「わかりやすい」「飽きない」「楽しい」ステージ
- 源平時代や戦国時代の武将を題材にした激しい立ち回り
- 迫力と緊張感あふれる演技で、観客の心を掴む
イベント成功の鍵サムライ剣舞シアターを呼ぶ4つのメリット

01日本全国どこでも出張可能!
全国各地で活動する経験豊富な剣舞師が、全国のホテルやイベント会場、式典などにお伺いします。
あなたのイベント会場で、迫力と感動のステージをお楽しみください。

02英語圏のお客様にも対応
剣舞の魅力を世界中の人々に。
ナレーションは日本語・英語に対応できるため、国際的なイベントでも安心してご依頼いただけます。
外国人の方でも、日本文化、サムライ文化を目で見て、分かりやすく味わえます。

03思い出に残る体験と撮影
剣舞のパフォーマンスを観覧後に、写真撮影や、お客様に刀に振っていただくミニ体験が可能です。
イベントの思い出をしっかり残せます。

04簡単設営でスムーズなイベント運営
剣舞のステージは、大がかりなセットが不要で、手配がとても簡単です。
音量の問題もほとんど気にする必要がありません。
ニーズに合わせた柔軟なプラン料金プランのご案内
スタンダードプラン
どのようなイベントでもご利用いただきやすく、手配も簡単な、一番人気のプランです。伝統的な剣舞・詩舞、およびサムライ剣舞シアターで人気の創作作品『小谷城』をご覧いただけます。
演者数
3名(男性2・女性1)
所要時間
ご希望により10分~30分程度(解説時間含む)
ステージの後、10~20分程度の写真・ミニ体験コーナーを無料で設けることができます。
料金
本体料金 165,000円(税込)
※京都中心部に限り 110,000円(税込)出張交通費
京都市中心部は無料
東京近郊 60,000円(税込)
大阪中心部 10,000円(税込)
その他の地域はお見積りいたします。ミニマムプラン
小規模な会場でスペースがない場合や、オープニングセレモニーで短時間の演舞をご希望の場合におすすめです。
※演目・内容はご相談させていただきます。演者数
1~2名
所要時間
ご希望により10分~30分程度(解説時間含む)
ステージの後、10~20分程度の写真・ミニ体験コーナーを無料で設けることができます。
料金
1名 55,000円(税込)~
2名 88,000円(税込)~出張交通費
京都市内および東京・大阪中心部は原則無料。
その他の地域はお見積りいたします。
オプション
甲冑武士派遣
甲冑をまとい、武士に扮した演者を派遣できます。重厚な甲冑と威厳ある姿は、写真撮影でも人気です。
- ・演者数:1名~2名
- ・料金:演者1名につき80,000円(税込)~
内訳)演者料/30,000円
甲冑レンタル費/50,000円
生演奏
通常はCD・データ音源を使用しますが、追加料金により生演奏の手配が可能です。
- ・対応楽器:詩吟、お箏、尺八、琵琶、シンセサイザー
- ・料金:演奏者1名につき30,000円(税込)~
プランイメージ
スタンダードプランの一例をご紹介いたします。
01.当日現地入り・準備
当日は1時間半~2時間前に施設にお伺いします。会場にて30分程度、音響チェックと舞台の確認を行います。
02.オープニング
演者3名が舞台袖より登場、扇を使った舞でお客様の空間を彩ります。
03.ご挨拶
演者代表よりお祝いと簡単なご紹介を述べさせていただきます。居合道に則った座礼を行います。
04.演目1(伝統剣舞)
伝統的な形式に則った剣舞を披露させていただきます。
05.演目2(扇舞)
扇舞(扇子のみの舞)を披露させていただきます。
06.演目3(創作剣舞)
簡単な解説をはさみ、歴史物語を題材にした創作剣舞を披露させていただきます。
07.写真撮影
ステージ終了後、演者との写真撮影をお楽しみいただけます。
08.ミニ体験コーナー
刀を振ってみるミニ体験も開催しております。
※ご希望の場合のみ
- ご注意事項・キャンセルについて
- ・会場によっては、付帯設備使用料が別途必要な場合があります。
・開催地や開催時間により、出張料や宿泊代が発生する場合がございます。
・キャンセルは1週間前までにお願いいたします。それ以降は50%のキャンセル料を頂戴します。
・前日・当日のキャンセルは100%のキャンセル料を頂戴します。
感動の声を多数実績紹介
会場名:東寺(京都)
インセンティブ旅行
プラン:スタンダード
会場名:金沢城(金沢)
貸切パーティー
プラン:ミニマム+甲冑武士オプション
会場名:三井倶楽部(東京)
金融庁 アフターコンベンション
プラン:スタンダード
会場名:東福寺(京都)
海外VIPおもてなし
プラン:スタンダード
会場名:国際会議場(京都)
医学学会 アフターコンベンション
プラン:スタンダード
会場名:二条城(京都)
京都市観光協会主催イベント・貸切パーティー
プラン:スタンダード+甲冑武士オプション