月2回から通える、“お稽古“のある暮らし
ぎんぶでは、忙しい社会人や学生さんにも通っていただきやすいように、レッスンの曜日・時間・回数をその方の事情に合わせて柔軟に設定しています。大切なのは、目標設定。「いつまでに」「どれくらいの」お稽古をして作品を完成させるのかを、講師と打ち合わせをして、舞台に向けてお稽古を進めていきます。お仕事などで急にお休みされる場合は、前日までに申し出いただいたら振替OK。基本的に月2・3・4回から受講ペースを選んでいただきますが、遠方の方などは月1回でまとめて、というのも例外的に対応しています。またお仕事の出張や繁忙期でしばらく通えない場合は、前後の月に振替も可能です。
お稽古の日時は、できるだけ他の受講生さんと合わせていただくようお願いしていますが、時間の都合や講師の判断でプライベートになることもあります。なお、基本的にプライベートでのレッスンは推奨していません。グループで行うほうが、お互いに助け合い、切磋琢磨できて、確実に上達が早いと感じるからです。ただ、芸能人の方や、結婚式の余興などで急ぎ作品を仕上げたい場合など、必要に応じてプライベート指定も承りますのでご相談ください。
下記の曜日・時間でお好きなクラスにお越しください(事前連絡が必要です)。
レッスン終了後30分は、自主練習として教室をお使いいただけます。
下記以外の曜日・時間もご相談いただけます。
月~土 | 10:00-21:00 |
---|---|
日 | 原則お休み |
※2020年5月以降は、講師の都合により曜日・時間を限定してお稽古をしております。詳しくはお問合せください。
当校は京都への旅行者や修学旅行生の体験申し込みを多数受け入れており、団体申し込みが入った場合など、レギュラーレッスンを休講することがあります。その場合は、レッスン生の方に振替のお願いをすることがあります。予めご了承ください。
入門料 | 一般 10,000円(税込) 中学・高校・大学生 8,000円(税込) 小学生 5,000円(税込) |
---|---|
月会費 | 月3回(基本)/7,500円(税込) 月2回/5,000円(税込) 月4回/10,000円(税込) ※小学生は半額・中学・高校・大学生は2割引 |
初回教材費 | 6,780円(税込) 内訳:練習用扇子(1,800円)・テキスト(1,980円)・帯(3,000円) |
・足袋 裏地が綿のもの
・稽古着(作務衣・袴など)※教室で販売しています。
刀はお稽古においては教室にあるものを使っていただいて構いません(無料)
舞台の時には、ご自身の刀をご用意ください。(30,000円程度。教室で案内させていただきます)
舞台の際の衣装は、教室生限定で格安レンタルしています。購入もできます。
お稽古の前日までにご連絡いただければ、別の日に振替が可能です。
お入門前に体験クラスを受ける方がほとんどです。体験した日から1か月以内に入門いただいた場合は、体験料を入門料から割り引かせていただきます。
▼割引対象になる体験クラスの種類と料金
・入門体験説明会 3000円
教室に通うかどうか迷っている方のための体験クラス。お稽古に通う目的などをお伺いしながら、実際のお稽古の流れを体験していただきます。
・和文化体験プログラム
「剣舞・扇舞を通じて京都の歴史を感じよう」をテーマにした観光体験プログラムです。衣装を着たり写真を撮ったりすることもできます。
詳しくはこちら→
・サムライ剣舞プログラム
「剣舞を通じてサムライを知る」をテーマにしたサムライ剣舞シアターの体験プログラムです。衣装を着たり写真を撮ったりすることもできます。
詳しくはこちら→
追加レッスン | 2,500円/回 カリキュラム作品(通常レッスンで取り組み中の作品)に限ります |
---|---|
特別レッスン(プライベート指定) | 5,000円/回 特にプライベートで指導を受けたい場合や、通常カリキュラム以外の作品(結婚式など)に取り組みたい場合 |
1年に2回程度、舞台出演の機会をご案内します。
出演料、衣装レンタル費用はあくまで目安です。
出演料 | 3,000~10,000円 |
---|---|
衣装レンタル費用 | 約3,000円 |
年一回、「正賀流」の審査会を経て免状を受けることができます(各級5,000円~)。
長年研鑽を積むことで、「教士、準師範、師範」を取得することもできます。
また、他の流派に所属する講師から指導を受けている場合は、
多くの場合、その流派でも免状を申請することができます。
早期に指導者として活躍したい方は、集中講座を受けることで、最短2年で指導資格を得られます。まずは通常コースに入門後、編入できます。
開始登録料として100,000~150,000円程度かかります。詳細はお問い合わせください。